- ●外観
当院は若林ゆうビルディング2Fです。 - ●看板
白い看板が目印です。 - ●1F 出入口
1Fの自動ドアからお入りください。 - ●看板
エレベーターで2Fに移動します。 - ●2F 出入口
クリニックの出入口です。 - ●受付
ご不明な点はお声掛けください。 - ●待合室
自動血圧計やウォーターサーバーがあります。 - ●第1診察室
電子カルテを備えた診察室です。 - ●第2診察室
電子カルテを備えた診察室です。 - ●処置室
点滴や処置、検査に使用します。 - ●お手洗い
手すりのあるトイレです。
-
●HbA1c測定機器
HbA1c(ヘモグロビン・エイワンシー)は、過去1~2ヶ月間の血糖値平均を反映し、糖尿病の診断や状態の把握に使用します。
微量の採血で検査可能です。 -
●心電計
不整脈(脈の乱れ,心臓のリズム異常)、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞など)、心筋症、高血圧に伴う心臓肥大などの発見と診断を行います。
-
●超音波検査
X線を用いない検査で、どなたでも安心して受けていただけます。
調べられる臓器は多岐にわたり、肝臓、胆嚢、腎臓、膵臓、膀胱、前立腺などが対象となります。
なかでも胆石や肝臓病の発見に有用です。 -
●デジタルX線装置
胸部・腹部の疾患や変化が分かります。
撮影した画像は、すぐに診察室で確認できます。
精密検査が必要と判断した場合には連携病院をご紹介しCT検査、MRI検査等を行っていただきます。 -
●ベッドサイドモニタ
リアルタイムで心拍数・脈拍数・不整脈・血圧・酸素飽和度を表示します。
体調不良の患者様の全身状態評価に使用しています。 -
●光線治療器
温かい赤い光(近赤外線)で障害のあるところの血行を改善し、症状を緩和します。痛みや不快感を緩和し、さらに治癒・再生を促進する 効能が期待できます。